30minutes Art(水彩色鉛筆アート講座)
描くことはメディテーション、忙しい毎日に潤いを。 たった30分だけの、色と水をつかって戯れるアート。 今日の気分はどんな色ですか?水を垂らした紙に、色が広がり、混じり、染み込んでいく様子を楽しみましょう。 当日はオンライ...
描くことはメディテーション、忙しい毎日に潤いを。 たった30分だけの、色と水をつかって戯れるアート。 今日の気分はどんな色ですか?水を垂らした紙に、色が広がり、混じり、染み込んでいく様子を楽しみましょう。 当日はオンライ...
最近こんなふうに思ったことはないですか? こちらの記事でも書きましたとおり、人生には表現というアウトプットが必要です。 自宅にこもりがちで人と会うことも少なく、いくらネットやテレビや漫画で時間を潰せてもインプットばかりで...
2021年後半戦に入りましたが、今後の展示の予定をお知らせいたします。 スケジュール決定次第、随時更新していきます。個展もそろそろやりたいですね。。 世田谷@アーティストになろう2021 会期 2021年10月1日(金)...
水彩色鉛筆講座 誰でも描ける!水彩色鉛筆・塗り絵講座(オンライン) 誰でも描ける!水彩色鉛筆・塗り絵講座オンラインでの開催です。 水彩色鉛筆に興味があるけれど、使い方がよくわからない。絵を描くのがあまり得意でないけれど、...
以前も書きました、水彩色鉛筆のための水彩紙の企画です。前回の記事はこちら↓ 水彩紙とは…?や、選び方の基本といったところは、どうぞ前回の記事をご一読ください。 このときは数種類の水彩紙または画用紙について書き...
わんダフルオータムフェスタ2021 ワンちゃんイベントで初の似顔絵を描かせていただきます。これまで愛鳥祭等、鳥イベントへは何度か出展してきましたが、今回満を持してのワンコイベントへの参加。 しかも屋外ドッグラン。実物ワン...
稲垣歩の作品がオンラインで購入できます 稲垣歩OnlineShopを開設いたしました。 こういうご時世ですので、ギャラリーや画廊に足を運ぶのも難しいですよね。お誘いする側としましても、どこか気が引ける部分がありまして。 ...
グループ展に参加しています 梅雨であります。 洗濯物が乾かず、そのうえ家中の布についたカビ臭さ、獣臭(犬)が一層気になる季節ですのでおのずと洗濯回数も多くなります。 昨日は朝から在廊の予定があったので、7時から洗濯物を浴...
5月から、水彩色鉛筆講座を再開します。それにあたって、描くことについてあれこれと考察しておりました。自分はこの講座で何を伝えたいのか、どういう方にここへ来て欲しいのか。ここへ来ることで何が得られるのか。 描くことについて...
久しぶりの更新になってしまいましたが、松坂屋静岡にて、展示のお知らせです。 Art@jungleプロジェクト静岡@アーティストになろう ONーLINE先行販売 2021年4月27日から5月4日https://naroua...
前回のブログでiPadを導入しましたよーとお伝えしましたが、新たな発見があったので続きを書きます。 上記とは全く関係ないですがじつは最近、何気なく手を出してハマりつつあるものがこちら。 ヤコのオーブン陶土。有名なのでご存...