最近こんなふうに思ったことはないですか?

絵を描くのはちょっと苦手、でも塗り絵ならできるかも?

在宅ばかりでネットやゲームしかできなくて、もやもやしたまま一日が終わる…

そのお悩み、アウトプットが足りていないのでは!
こちらの記事でも書きましたとおり、人生には表現というアウトプットが必要です。
自宅にこもりがちで人と会うことも少なく、いくらネットやテレビや漫画で時間を潰せてもインプットばかりでアウトプットがなければ、もやもやとした気持ちになるのは当然のこと。
コロナ前まではうちへ通って一緒に絵を描いていた生徒さんからも、オンラインでもいいから絵が描きたい!というご要望をお受けしましたので、せっかくならば他にも参加したい方がいらっしゃるかと思い、今回募集に至りました。
しかも、初回はななんと画材込みで3,500円!
こんな感じのものをレターパックでお送りいたします。
あとはご自宅でzoomをダウンロードして、当日時間になったらメールで送られたURLにアクセスしていただくだけ。

今回はバラの花を一緒に塗り進めていく予定です。
下図の転写のコツから、水彩色鉛筆の基本的な使い方、そして仕上げまでを90分で丁寧にご指導いたします。
「できたー!」の感覚は、いくつになってもキラキラと楽しいもの。
どうぞご一緒に、色の世界でアウトプットを楽しみませんか♥

ぬりえ講座詳細
■日程
・2021年10月17日(日)(13:30〜15:00)
・2021年10月17日(日)(19:30〜21:00)
・2021年10月31日(日)(13:30〜15:00)
各回90分、いずれかの日時でお申し込みください。
■ 講座の流れ
1.使用する道具について説明
2.下図を画用紙に写し取る
3.一緒に塗り進めていきましょう
4.途中経過アドバイス
5.仕上げ
6.一言アドバイス
■ 内容に含まれるもの
・見本写真(事前にメールでお送りします)
・下図(B5サイズ)
・水彩用紙
・水彩色鉛筆8本(ゴールドファーバー・アクア)
・セーブル筆
*画像は見本です。
■定員
各回5名
■講師
稲垣歩(のまど)
ファーバーカステル・アンバサダーとして、水彩色鉛筆の魅力を広めたいと日々努めています。
こちらは画材をお送りする講座ですので、お申込みの締め切りを講座の5日前とさせていただきます。
水彩色鉛筆に興味があるけれど、使い方がよくわからないんです。