わんダフルオータムフェスタに出展いたします
わんダフルオータムフェスタ2021 ワンちゃんイベントで初の似顔絵を描かせていただきます。これまで愛鳥祭等、鳥イベントへは何度か出展してきましたが、今回満を持してのワンコイベントへの参加。 しかも屋外ドッグラン。実物ワン...
わんダフルオータムフェスタ2021 ワンちゃんイベントで初の似顔絵を描かせていただきます。これまで愛鳥祭等、鳥イベントへは何度か出展してきましたが、今回満を持してのワンコイベントへの参加。 しかも屋外ドッグラン。実物ワン...
稲垣歩の作品がオンラインで購入できます 稲垣歩OnlineShopを開設いたしました。 こういうご時世ですので、ギャラリーや画廊に足を運ぶのも難しいですよね。お誘いする側としましても、どこか気が引ける部分がありまして。 ...
グループ展に参加しています 梅雨であります。 洗濯物が乾かず、そのうえ家中の布についたカビ臭さ、獣臭(犬)が一層気になる季節ですのでおのずと洗濯回数も多くなります。 昨日は朝から在廊の予定があったので、7時から洗濯物を浴...
今年のお正月、ついに我がアトリエにもiPadがやってきました。 購入を決めるまでの経緯 うちの夫はプログラマーという職業柄、効率化命です。少なくとも私にはそう見える。またゲーム機器やデジタルデバイスも大好物で、私はこの夫...
個展を開催します 稲垣歩展http://www.ushiogaro.com/exkiji/2575 会 場:うしお画廊東京都中央区銀座7-11-6 イソノビル3階 会 期:2020/12/07(月) ~ 12/12(土)...
今年の夏に、画家として開業届を提出しました。 儲けより経費のほうが遥かに高額なこの世界です。これと言って何かが変わったわけではないのですが、税務署から帰宅したあと「画家」になるのが夢だった10歳の自分を思い出して、なんだ...
こんにちは!多様性の家庭の主、稲垣歩(のまど)です。この記事は、こちらの続編です 保険に入りました さて、前回の「みたらし団子、串ごと3本事件」を受けてこいつはいかにも!大事故を起こしそうなタイプ…と保険に入った黒柴おこ...
この記事は、こちらの続きです。 半年以降の柴犬事件簿 それではここから、柴犬との暮らし生後半年〜です。 やんちゃすぎる柴犬♂、はっきり言って事件の連続でした。 団子串ごと3本事件 子供とお風呂に入ってリビングに戻ると、部...
みなさんこんにちは。多様性の家に住む画家、稲垣歩(のまど)です。 コロナウイルスによるStay Homeの一方で、新たに犬を飼う人が増えているそうです。いま家にいるからって、今後はどうするんだ!と一部では問題視されている...
人生の幅を広げるための教え 馬屋から帝国ホテルまで これまでの人生で、数えてみたら17回の引っ越しをしてきました。 その中でも九州に居たときにお世話になっていた会社の社長は戦後すぐの生まれでありながら、ヨット乗りで大変に...